下呂温泉 下呂発温泉博物館
下呂温泉 下呂発温泉博物館
下呂温泉 温泉博物館トップへ 下呂発温泉博物館 下呂温泉クアガーデン露天風呂 下呂温泉白鷺乃湯 日帰り下呂温泉に最適周辺観光案内 下呂温泉お役立ちリンク集

\\お知らせ//
いつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。以下、2点お知らせいたします。

クアガーデン露天風呂ですが、下呂温泉花火ミュージカル夏公演開催に伴い、8月3日の営業時間を下記のとおり変更いたします。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程お願いいたします。
《クアガーデン露天風呂》
8月3日(日)AM8時〜PM7時15分(最終受付PM6時15分)

☆8月13日(水)14日(木)の営業について☆
《白鷺乃湯・クアガーデン露天風呂・下呂発温泉博物館》の3施設は、休まず営業いたします。是非ご利用ください。

下呂発 温泉博物館
温泉ファン待望の施設が下呂温泉に誕生しました。
温泉をテーマにした博物館です。『温泉の科学』や『温泉の文化』など展示物や体験コーナーを通して温泉をもっと知っていただくための施設です。
温泉に関する資料は下呂に限定することなく広く収集展示し、『足湯』や『歩行浴』などの癒しのコーナーも併設しています。
またひとつ、下呂温泉の楽しみが増えました。
下呂発温泉博物館
●下呂発温泉博物館から全国の皆様へお願い
当館では、下呂温泉と縁のある、室町時代の僧「万里集九」の肖像画を探しております。
お心当たりのある方、情報をお持ちの方は、是非ご教示下さい。
メール:onsenhakubutsukan@waltz.ocn.ne.jp
日帰りプランにも最適!下呂温泉の立寄り湯
下呂温泉クアガーデン露天風呂
クアガーデン露天風呂
露天風呂で下呂温泉を楽しむならこちら、大きな湯船の周りに7種類の湯船があります。駐車場完備ですから、スキーや飛騨路帰りにどうぞ。
下呂温泉クアガーデン露天風呂
下呂温泉白鷺乃湯
白鷺乃湯
洋館風のレトロな外観が印象的な公衆浴場。オープンギャラリーもあり、のんびりと休憩もでます。表には無料で利用できる足湯もあります。
下呂温泉白鷺乃湯
博物館周辺観光案内
温泉博物館は、下呂温泉街の中にあります。周辺は足湯や、お寺、ギャラリー、みやげ物やなどがあり、下呂の観光名所のひとつ合掌村やふるさとの杜、いで湯朝市などにも歩いていける距離にあります。また、下呂温泉では四季を通じていろいろなイベントなども催されています。 下呂温泉 下呂発博物館周辺観光案内
周辺観光案内
【ホーム】 【下呂発博物館】 【クアガーデン露天風呂】 【白鷺乃湯】 【周辺観光案内】 【リンク集】
Copyright(c)2004-2008 Gero Spa Co.,Ltd. All rights reserved.